[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

2016年4月 - 明法ニュース

【行事】今年のテーマは「夢をつなげ明法五輪」-体育祭実行委員長挨拶

第52回体育祭より.JPG 5月14日(土)に第53回体育祭を開催します。男子校の盛り上がりが堪能できる体育祭、毎年好評をいただいています。現在、開催に向けて体育祭実行委員が日々準備を進めています。体育祭実行委員長が意気込みを寄せてくれましたのでご紹介します。

「本年度の体育祭実行委員長を務めることになりました高校3年の細渕直希です。まだまだ未熟者ですが、実行委員と先生方の力を借りて、今年の体育祭をこれまでの体育祭よりさらに盛り上げていきたいと思います。

今年の体育祭のテーマは、「夢をつなげ明法五輪」です。今年は夏にリオデジャネイロオリンピックがあり、4年後には東京オリンピックが控えています。これからは僕たち若い世代が中心となっていくので、そういった意味を込めて体育祭のテーマを設定しました。

 そして、今年は競技の内容変更があったり、新種目が採用されたりなどで、今までよりも見所が多くなっているのが特徴です。

 皆さん、5月14日はぜひ明法の体育祭を観に来て下さい。」

==========================================

体育祭当日は、中学校説明会・高校個別相談会も同時開催します。詳しくはこちらをご覧下さい。

【部活動】高校サッカー部-総体予選2年連続決勝戦進出!

総体2回戦1.JPG総体2回戦2.JPG総体2回戦3.JPG総体2回戦4.JPG総体2回戦5.JPG総体2回戦6.JPG4月29日 2回戦  vs 都 多摩高校  1-0 勝利

 強風に見舞われる中のキックオフとなりました。1回戦同様、前半からボールを支配し、再三決定機を得るものの得点できずに前半を0-0のまま折り返すことに。後半も相手ゴールに迫るが得点に結びつかない状況が続く。そのような状況の中、やっと先制点を挙げる。その後も幾度となく決定機を作るが得点できないまま試合終了。1、2回戦と決定力に課題の残る試合となりました。決勝戦の相手は昨年度の新人戦7地区優勝校の明大中野八王子高校。内容よりも勝負にこだわった戦いをしたいと思います。ご都合がつきましたら、是非会場でのご声援をよろしくお願い致します。

・決勝戦 5/1(日)    

  vs 明大中野八王子高校 13:00 Kick Off (会場 明大中野八王子高校)                    

  :応援の際には公共交通機関をご利用下さい。

 *大会組み合わせはこちらをご覧下さい。

==========================================

*高校サッカー部では入部して共に頑張ってくれる仲間を待っています。見学・問い合わせは随時受け付けていますので希望者は高校サッカー部顧問秋葉(電話042-393-5611)までご連絡ください。また、文化・スポーツ優遇制度も実施しています(優遇制度の詳細は後日お知らせいたします)。

5/14第53回体育祭-同時開催で中学説明会・高校相談会

5月14日(土)には第53回体育祭を開催します。それに合わせて、中学校説明会および高校個別相談会を開催します。

[中学校説明会]

■開催時間 10:00~11:00(受付開始9:30)

■主な内容(予定)
 ・明法の教育・明法GEの教育  
 ・今春の大学合格実績の報告
 ・平成27年度中学入学試験の報告

★説明会終了後に、個別のご相談・ご質問も承ります。

★体育祭は自由にご覧いただけます。迫力ある騎馬戦・棒倒しやフィナーレを飾る明法リレー・生徒によるパフォーマンスなど、ぜひご覧ください。

※説明会の予約は本校HPからしていただけます(必須ではありません)。こちらのフォームからご予約ください(4月8日(金)10:00~)

[高校個別相談会]  (予約不要)

13:00から、個別の受験相談を承ります。本校の教育や入試制度などの参考情報をお伝えいたします。

体育祭受付にてお声がけください。

5月・6月に参加する合同相談会

2016年度も各地で開催される合同進学相談会にブース参加いたします。5月・6月では以下の相談会にブース参加いたします。本校入試広報スタッフが本校の教育内容などについてご相談に対応いたします。学校案内もご用意しております。

5月7日(土) 代々木進学ゼミナール『進学進路相談会2016』 

  於 立川グランドホテル(JR立川駅北口徒歩3分) 13:00~

  詳しくはこちらから

5月22日(日) 『Discover 私立一貫教育東京私立中学合同相談会』 

  於 東京国際フォーラム(JR有楽町駅徒歩1分) 10:00~16:00

  詳しくはこちらから

5月29日(日) 『東京私立中高第11支部合同相談会』 

  於 京王プラザホテル(JR八王子駅徒歩1分) 10:00~16:00

  詳しくはこちらから

5月29日(日) トーマス主催『個別相談会』

  於 新宿NSビル(JR新宿駅徒歩10分)

 詳しくはこちらから

6月5日(日) 『東京私立男子中学校フェスタ』

  於 本郷中学校(JR・東京メトロ巣鴨駅)徒歩3分 9:00~16:00

 詳しくはこちらから

6月19日(日) 声の教育社『第36回受験なんでも相談会』

 於 新宿NSビル(JR新宿駅徒歩10分) 10:30~16:30

 詳しくはこちらから

6月26日(日) 日能研『私学フェア2016』

 於青山学院大学(東京メトロ青山一丁目駅) 9:00~16:00

【明法散歩道】卒業生訪問編-海外語学研修がターニングポイント

4月26日(火)に、卒業生が近況報告に来てくれました。3年前の春に本校を卒業(第47期生)し、現在大学に通っているI君です。I君は、大学に通いながら、広告代理店でも働いているバイタリティのある学生さんです。現在、大学では卒業論文の作成に向けて準備を始めているとのことでしたが、その素材として、「高2論文」(現在は高1で作成します)を使用するとのこと。大学での卒業論文に本校の論文の成果が活かされるのは、とても嬉しいことです。大学生活と代理店の仕事を両立して頑張っているI君。高校1年生の時に参加した海外語学研修が大きなターニングポイントになったそうです。そんなI君が明法での生活を振り返ってみてのコメントを寄せてくれました。ここでご紹介します。

「私の人生のターニングポイントになったと言っても過言では無いであろう語学研修。中学時代は時の流れるままに過ごしており、高校でも同様に過ごすのかと思いきや、何かに押されこの企画に参加させて頂きました。しかし、そこで夢のように英語の成績や他のスキル等がアップしたかと言うとそういう訳ではありませんでした。当然、語学力以外でも向上があった参加者がいたことは言うまでもありませんが、そんな中で私が得たのは自分の無力さでした。
結果として「何かをしなければならないな。」と考えるきっかけとなり、高2論文も自分自身としっかり向き合うことが出来、8000字を書き上げる事が出来まし た。「なんとなく生きる」そんな状態を考えさせてくれる環境が明法にはあります。」

I君、これからも自分の夢に向かって、頑張ってください。

=========================================

本校の読書指導や高1論文については、こちらでご紹介しています。

I君の経験した海外語学研修は、当時の「オーストラリア語学研修」を今年度リニューアルしました。中3~高2の希望者向けの夏休み企画で、8日間~11日間のプログラムとなっており、ニュージーランド・オーストラリア・アメリカの3カ国で、現地の語学学校に入学し、各種アクティビティに参加するコースや、現地校体験コースを選べるようになりました。高校入学生も参加可能です。

【部活動】高校サッカー部-総体予選1回戦 勝利!

高校サッカー部総体1回戦6.JPG高校サッカー部総体1回戦3.JPG高校サッカー部総体1回戦5.JPG高校サッカー総体1回戦1.JPG高校サッカー部総体1回戦4.JPG高校サッカー部総体1回戦2.JPG

4月24日 1回戦  vs 都 八王子桑志高校  1-0 勝利

 小雨が降る中のキックオフとなりました。前半からボールを支配し、何度も決定機を作るが得点できず前半を0-0で折り返すことに。後半も相手ゴール前に何度も進入するがなかなかゴールを奪えない状況が続きました。後半17分、サイドからのクロスを頭で合わせ先制点を挙げるも、その後も決定機を活かせないまま試合終了となりました。

 次戦に向けて、課題の残る試合となりましたが気持ちを切り替えて挑みたいと思います。 ご都合がつきましたら、是非会場でのご声援をよろしくお願い致します。

・次戦  vs 都 多摩高校 14:40 Kick Off (会場 明大中野八王子高校)                 

 * 応援の際には必ず公共交通機関をご利用下さい。

 *大会組み合わせはこちをご覧下さい。

=========================================

*高校サッカー部では入部して共に頑張ってくれる仲間を待っています。見学・問い合わせは随時受け付けていますので希望者は高校サッカー部顧問秋葉(電話042-393-5611)までご連絡ください。また、文化・スポーツ優遇制度も実施しています(優遇制度の詳細は後日お知らせいたします)。

【部活動】吹奏楽部-第30回定期演奏会が開催されました

第30回定期演奏会1.JPG第30回定期演奏会3.JPG第30回定期演奏会2.JPG 本日4月23日(土)に本校講堂にて吹奏楽部の第30回定期演奏会が開催されました。

 部員数6名のこじんまりした吹奏楽部ですが、この日の定期演奏会では、賛助出演の高校生3名、そして顧問の田中先生もチューバを担当し、人数の少なさを感じさせない迫力ある演奏を繰り広げました。

 Ensenble Stageとして、『小さな祝典序曲』(作曲:後藤洋)、『フラワークラウン』(作曲:和田直也)が演奏され、そのあとPops Stageとしてテレビドラマの主題歌ともなった『SUN』(作曲:星野源)、『ジブリ・メドレー』(作曲:久石譲)、T-スクエアの『宝島』(作曲:和泉宏隆)が演奏されました。Pops Stageの演奏曲それぞれについて、吹奏楽部部長のK君がすべてアレンジを加えています。

 曲の合間には、それぞれのパートから楽器紹介、また部長から挨拶がありました。パート紹介や部長挨拶では、新入生への熱いラブコールもありました。また、公式戦の応援をしてもらっている硬式野球部からは花束の贈呈もありました。

 アンコール曲は葉加瀬太郎の演奏で有名な『情熱大陸』のテーマ曲。会場中の手拍子の中、素晴らしい盛り上がりのエンディングでした。

 高校3年生の3名はこの定期演奏会で引退。さらにこじんまりとする吹奏楽部ですが、部長挨拶の中にあった「人数が少なくても音楽をつくっていく喜びは変わらない」との言葉通り、新しい体制で頑張ってくれるでしょう。

 本日定期演奏会にお越しいただいた皆さん、ご来場ありがとうございました。

【部活動】高校サッカー部-インターハイ東京都予選に挑みます

高校サッカー部は平成28年度 高校総合体育大会東京都予選に挑みます。

1回戦 4月24日(日)vs都立八王子桑志高校 

            9:30キックオフ (会場 明法高校)

 新人戦からの練習の成果を発揮すべく、チームが一つになり全力で戦います。ご都合がつきましたら、会場でのご声援をよろしくお願い致します。

 大会の組み合わせはこちらでご確認下さい。   

 =========================================

* 高校サッカー部では入部して共に頑張ってくれる仲間を待っています。見学・問い合わせは随時受け付けていますので希望者は高校サッカー部顧問秋葉(電話042-393-5611) までご連絡ください。また、文化・スポーツ優遇制度も実施しています(優遇制度の詳細は後日お知らせいたします)。

【行事】中1(56期生)オリエンテーション合宿に行ってきました!

集団行動.JPGGE講座.JPG学習の様子.JPG

ああああああああ中学1年生は、4月16日から2泊3日で長野県車山高原に行ってきました!
「明法での生活と学習の基本を学ぶ」という目標を達成するべく、教科の学習や集団行動、また、体を動かすレクリエーションなどを行ってきました。
今回は、初めてエンカウンターを取り入れ、握手をしながらの自己紹介や、ハイタッチをして相手をほめるといった内容に、生徒達は照れながらも言葉を探し、楽しそうに取り組んでいました。「ここにいるのは、これから6年間一緒に過ごす仲間達です。誰かを傷つけることなく、互いに助け合いながら、みんなで成長していこう!」との先生の言葉に、皆目を輝かせていました。
1ヶ月後には体育祭。先輩達に負けぬよう、たくましい中1になっていきましょう!

【HP更新】2016年度学校説明会日程を掲載しました

明法中学校・明法高等学校それぞれの2016年度学校説明会日程を掲載しました。ぜひご覧下さい。

今年度は本校が相談ブースを出す合同相談会の日程も掲載いたしました。こちらもぜひご覧下さい。

明法中学校・学校説明会・合同相談会日程はこちらからどうぞ

明法高等学校・学校説明会・合同相談会日程はこちらからどうぞ

【明法散歩道】卒業生訪問編-念願の歯科医師に! 母校へ報告!!

IMG_2120.jpg卒業生のH君は、北海道大学歯学部を卒業し、この春見事医師国家試験に合格、4月から歯科医師としてデビューしました!先日、明法に来校し、お世話になった教員に報告に来てくれました。 せっかくなので、インタビューしました 。

Q 明法で良かったと思うことは何ですか?

A 男子校の雰囲気もあり、勉強も部活も思いっきりできたことです!

Q 医師になるのは大変でしたか?

A 大変だったけど、部活でたたき込まれた「諦めない気持ち」があったので、ここまで来ることができました!

Q 後輩の明法生にメッセージを。

A 勉強やスポーツ、音楽などの芸術活動、何でもいいから本当に一生懸命になれるものを見つけてください!

Q 明法受験を考えている受験生に伝えたいことはある?

A 勉強は単に覚えるだけでなく、どうしてその答えになるのか、原理を理解できれば、「勉強の楽しさ」が生まれてきます。量をこなすのは大変だけど、その楽しさを見つけられれば、はかどるものです。みんな頑張って!

現役時代はバスケット部のキャプテンとして活躍したH君。これからは医師として社会に貢献してください!訪問ありがとう!ご活躍を!!

【部活】ソフトテニス部-高校:若獅子杯団体戦第3位 中学:関東選抜1年生大会団体優勝!

■高校部:若獅子杯 団体戦 第3位!!

関東近都県の高校が集まる研修大会です。本校のAチームが第3位、Bチームがベスト16でした。意識を高めて課題を再確認し、向上し続けていきたいと思います。

  ※対戦結果

       明法Aチーム

       1回戦 対 大泉高校    3-0で勝利

       2回戦 対 桐朋高校C   3-0で勝利

       3回戦 対 清瀬高校C   2-0で勝利

       準々決勝 対 錦城学園   2-0で勝利

       準決勝 対 清瀬高校A   0-2で敗退   結果:第3位

    

■中学部:関東選抜中学1年生大会 団体戦 優勝!!

 関東近都県の選抜された中学1年生が出場する団体戦です。本校の大将ペアが東京選抜チームのメンバーとして参加し、団体戦で優勝しました。満足することなく課題を再確認し、向上し続けていきたいと思います。

      ※対戦結果

       団体戦

       1回戦 対 玉縄中学校(神奈川県)    3-0で勝利

       2回戦 対 押原・双葉中学校(山梨県)  3-0で勝利

       3回戦 対 黒羽・東那須野中学校(栃木県)2-0で勝利

       4回戦 対 茨城選抜B(茨城県)     2-1で勝利

       準決勝 対 茨城選抜A(茨城県)     2-1で勝利

       決勝戦 対 山梨選抜(山梨県)      2-0で勝利   結果:優勝

======================================================

★ 高校部・中学部ともに部員募集中!!

ソフトテニス部では、中学生と高校生の両方の部員を広く募集しています。小学生や中学生との合同練習も随時実施していますので、ご希望のある場合はお気軽にご相談下さい。(ご相談先:042-393-5611。ソフトテニス部顧問の國谷[くにや]まで)

【行事】中1高1の校内オリエンテーションが終了

クラブ勧誘チラシ2.JPGクラブ勧誘チラシ3.JPGクラブ勧誘チラシ1.JPG中学1年生、高校1年生を対象に行われてきた校内のオリエンテーションが終了しました(中1がこれからオリエンテーション合宿があります)。 学年担任団が中心となって、新たな学校生活に必要な多くの事柄が伝達されました。 学習の心得、事務的な手続き、学校内見学、自己紹介、生徒会説明...、全てを一度で覚えることは難しいと思いますが、少しずつ理解していってくれればと考えています。 新入生の皆さんは、最初は不安感が大きいかもしれませんが、慣れてしまうとそれほど大変なことはありません。 「大人への第一歩」として、先輩達も皆、乗り越えてきた道ですので、教職員一同、期待しています。

学校生活の要は「学年」と「クラス」。 明法では学年毎に「学年目標」を設定し、学習・課外活動・生活の充実に向けての指針としています。 またクラス毎に係や委員を決めて自治的な活動に取り組んだり、行事で他クラスと競い合ったりします。 まだまだ緊張感は残っていますが、オリエンテーション期間に友人関係の萌芽がみられた人はたくさんいたのではないでしょうか。

来週は委員会初会合と、部・同好会初会合があります。 各組織の年間活動予定が説明され、新たな仲間との出会いが得られる場です。 部・同好会に関しては、まだ心を決めかねている新入生も多いようですが、面白そうだな」「話を聞いてみたいな」と思うところに行ってみるように指導していきます。教室前の廊下には、いろいろなクラブからの勧誘チラシが貼られています。

これから各教科の授業も本格化します。 教材や持ち物の伝達、定期考査や小テストの説明、教科担当の(ユニークな?)自己紹介を終え、教科の学習に入っていきます。 明法生活は始まったばかり、新入生の諸君には、健康に留意して1日1日を大切に過ごしてもらえるよう指導していきます。

【行事】第53回入学式を挙行しました

 本日4月9日(土)、明法中学・高等学校第53回入学式を挙行しました。

写真撮影.JPG自分は何組?.JPG中2生がエスコート.JPG

 春らしい暖かな天気に恵まれ、新中学1年生55名、新高校1年生121名が新たに本校の「ともがき」に加わりました。緊張した表情で本校の門をくぐった新中学1年生を中学2年生の先輩が優しくエスコートし教室まで。その教室の黒板には、中学2年生書いた歓迎のことばが書かれていました。

DSC01858.JPGDSC01857.JPGDSC01856.JPG

 入学式では、校長の式辞に続き、理事長が挨拶。そのなかで「へばったら頑張れ」という中学時代の恩師からの心に残る言葉が紹介されました。来賓の方々からも暖かい励ましの言葉をいただきました。また、本校生徒会長からは、「歓迎の言葉」の中で「男子校の明法は開放的で皆が明るい。私たちが優しく指導していきます。」という話がありました。入学者の宣誓では、中学入学生・GE入学生代表、そして高校入学生代表がしっかりと決意を表明しました。

高校入学生宣誓.JPG在校生歓迎の言葉.JPG中学入学生宣誓.JPG

 ああああああああああああああああああああああああああああこれから新入生はオリエンテーションを経て、新たな明法の伝統を築く主役となっていきます。

入学式での校長の式辞を抜粋して掲載します。

「ただ今、入学を許可いたしました中学生55名、高校生121名、あわせて、176名の新入生の諸君、入学おめでとう。心から諸君を歓迎いたします。ここに至るまでの諸君の努力を称えると共に、生徒諸君を励ましご支援いただいたご家族の皆様、関係者の皆様に敬意と感謝を申し上げます。

   入学という新しいスタートにあたり、私は諸君に3つのことを要望します。

 1つ目は、「良き習慣を身につける」ということです。 よき習慣は、第二の天性となり、諸君の将来を切り拓く力となるでしょう。 基本は、気持ちの良いあいさつをする、自分のことは自分でするということです。また、部活での疲れと戦い、工夫と熱意で時間管理をして両立に向けて頑張ることを良き習慣としてください。

 2つ目は、「思いやりの心をもつ」ことです。 思いやりの心は、すべての人は助け合って生きているという自覚から生まれます。いじめは絶対にしてはいけません。芸術への関心、読書などで器の広い、器の深い人間になってください。チャンドラーの小説の中の言葉、「たくましくなければ生きていけない。優しくなければ、生きる資格はない」を心にとめてください。    

 3つ目は、「何事にも挑戦する」ことです。 昨年12月2日、野村総合研究所は、「10~20年後、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットで代替え可能になる」というレポートを出しまた。さらに少子高齢化と人口減、グローバル化による厳しい状況が予想されます。人類が経験したことも無い問題を解決するには、新しい発想と挑戦する行動が必要です。

 諸君の門出を祝い、「出発が順調でなくても負けないことが大切」についてお話しします。プロ野球の名監督、野村克也さんの話です。戦後初の3冠王。ホームラン王、打率王、打点王の3冠王。プロ1年目、11打数0安打で解雇されそうになったので、拝み倒して解雇を撤回してもらったそうです。ノーベル賞の山中伸弥さんの話です。iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞しました。山中さんが手術をすると、20分の手術が2時間かかったので、「ジャマナカ」と言われたそうです。臨床医になる夢を諦めて研究医になったことで結果を残せたのです。  本日は希望に燃える門出の入学式ですが、時に挫折と失意の日々があるかも知れません。耐えて続けた努力は見えないこともありますが、努力はその人の根っことなって将来の人生を豊かにすることと思います。どんなことにも負けないで頑張って欲しい。限界は自分の中にある。それを超えて下さい。

 しかし、様々な悩みや苦しみに出合ったときは、家族、友だち、先生、誰でもいいから相談してください。必ず道は開けると思います。

 最後になりますが、保護者の方にお願いです。ご家庭では、ご子息をよく観察して成長したところ、良いところを言葉に出して認めてください。また、ご子息の気持ちを正面から受け止め、よく話を聞いてください。疾風怒濤の思春期、体も心も大きく成長します。大変失礼とは存じますが、保護者の見栄ではなく、ご子息の将来のための本当の指導助言をお願いします。最終目標は「自分で食べていける」ように育てることです。

 本日から、保護者の皆様と我々教職員は分担して、また協力して生徒諸君の教育にあたることになります。保護者の皆様と我々教職員との信頼関係が何より大切です。何かございましたら、生徒の前で学校を批判することなく、学校にご連絡をいただきたいと思います。    新入生諸君の楽しく充実した明法生活を願って式辞といたします。」

【明法散歩道】2016年4月9日

ロボカップジュニア 2年連続日本大会出場!

平成28年3月26日(土)~27日(日)の2日間、愛知工業大学(愛知県豊田市)でロボカップジュニアの日本大会が行われ、昨年に続き、本校GE生(中2生)2チーム4名が出場した(2月に行われたブロック大会で優勝)。今年は大学生、成人対象のロボカップ日本大会との合同ということもあり、さらに大規模な大会となった。出場種目、参加チーム数も増え、全国の各ブロック代表チーム同士の激戦となった。
明法が出場した種目は、レスキューロボットセカンダリ(15歳以上)とプライマリ(14歳以下)。結果はセカンダリが18チーム中11位、プライマリが18チーム中10位であった。生徒たちは本当に良く健闘した(7月の世界大会には各種目の優勝チームが出場)。

この続きはこちらからご覧下さい。

【お弁当】中学1年生お弁当メニュー(4月)

中学1年生向けのお弁当のメニュー(4月)はこちらからご覧ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

中学1年生は、学校生活に慣れるまで、担任やクラスメートと一緒に昼食をとらせるという生活指導の観点から、昼食はお弁当を自宅から持参させていますが、昼食に食堂が利用できるようになるまで、お弁当を食堂にて販売します。(販売は中1生が食堂を利用できるようになるまで(例年3学期からです)継続する予定です)

【進路】2016年春大学合格実績確報

4月8日(金)現在での大学合格実績確報です。

[主な現役合格実績( )内は現役] 卒業生数114名  のべ人数

 -国公立大学(大学校含む)-     

東北(医)1名  東京工業1名(1名)  北海道1名(1名)  千葉1名(1名)   

首都大学東京1名(1名)  東京海洋1名   山梨1名  山形1名  

室蘭工業1名  防衛大学校1名

 

 -私立大学-   

順天堂(医)1名 日本(医)1名  昭和(医)1名  杏林(医)1名 帝京(医)1名 

日本医科(医)1名  埼玉医科(医)2名  神奈川歯科1名 

慶應義塾3名(3名) 早稲田2名(2名) 上智2名(1名)  東京理科7名(3名)  

明治3名(3名)   青山学院5名(4名)  立教1名(1名)  中央10名(9名)  

法政13名(7名)   学習院3名(2名)  立命館2名(2名)  関西4名(4名) 

成蹊9名(7名)  成城3名(2名)  武蔵1名  國學院1名  明治学院1名  

日本 32名(23名)*医学部1名除く  東洋19名(13名)  駒澤3名(2名)  

専修5名(2名)  明治薬科2名(2名) 東京薬科2名(1名) 昭和薬科1名 

星薬科1名(1名) 芝浦工業7名(5名) 工学院5名(3名) 東京電機6名(2名)  

東京農業8名  北里3名(1名) 東京経済4名(1名) 東京都市4名   など

詳細はこちらからご覧いただけます

【行事】1学期始業式-平成28年度がスタートしました!

講堂.JPG始業式.JPG集合写真の撮影.JPGあああああああああ 本日4月8日(金)、本校講堂にて平成28年度1学期始業式が行われました。

 校長からは、生徒に向けて、今年度大切にしてもらいたい3つのことがまず話されました。1つめは、「思いやりを持って行動すること」、2つめは「挨拶をしっかりすること」、そして3つめは「授業に集中すること」です。どれも、明法生が明法生としてプライドを持って学校生活を送る基本になるところです。日頃から校長が生徒に伝えていることが改めて伝えられました。その話の後には、今年7月の参院選から18歳選挙権がスタートとするという話などがありました。(初めて高校3年生の生徒(全員ではありませんが)が選挙権をもつことになります。法律改正にともなう注意事項などは具体的な指導は今後、学年や社会科が中心となっておこなっていくことになっています。)そして、最後に、元プロ野球選手の野村克也氏やノーベル賞受賞者山中伸弥氏を例に、「困難にぶつかったときにも諦めない」ことの大切さが伝えられました。

 始業式が始まる前には、新しいホームルームの友人達とわいわいがやがや話をしていた生徒達も、始業式が始まったとたんに、しっかりと聞く姿勢を整え、校長の話に集中していました。

 始業式終了後は、各ホームルーム毎に写真撮影です。明日は入学式。いよいよ平成28年度の明法がスタートしました!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

始業式が行われた講堂は1000名以上を収容でき、音響装置や舞台が整った施設です。東村山市の成人式は毎年この講堂で行われます。

【部活動】棒術部-1年間ありがとうございました!~公開稽古報告

棒術部演武.jpg 今年度の締めくくり!恒例の公開稽古を3月26日(土)に実施させていただきました!1年間、大きなケガもなく無事終えられたことが一番です!
 当日は保護者の方々や可愛らしい弟さんも一緒に体験していただくことができました。できれば未来の棒術部員になってくれたらうれしいです!
 騎馬立ち正拳中段突きの際、全体的に例年より保護者の方の声が大きく、腰も落ちていました。明法生、負けてる場合ではないぞ!その分、筋肉痛になってないといいのですが...
 稽古後の懇親会では、短い時間ながらも色んな話に花が咲きました。「こんなに激しいとは思わなかった」「厳しく鍛えて欲しい」。了解しました!お任せください!
 最後は今年度卒業生・K君へのお祝い。後輩やOBから色紙と記念品が贈られました。新主将・F君のエールはちょっと...でしたが、6年間文武両道を貫いた(第一志望大学に合格!)K君の魂は現役生に引き継がれたことと思います。
 当日お越し頂いた保護者の皆様、1年間どうもありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
 OBや早稲田の皆さん、ご協力どうもありがとうございました。
 現役生諸君、4月からは学年が上がります。益々精進していきましょう!

========================================

こちらのブログもご覧下さい。

2015/12/19  棒術部 納会~今年も食べました!

2015/10/6   皆さんに感謝!-棒術部 演武会!

2015/8/21   棒術部-夏合宿報告 「躍動」した四日間!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

棒術部はこちらでご紹介しています。ぜひご覧下さい。

【明法散歩道】2016年4月号

「大学合格の秘訣は・・・」、熱心に聞き入る中学2年生!

先輩中2に語る.jpg 3月19日(土)の3学期の終業式後、中学2、3年生対象に進路ガイダンスが行われた。中学2年生は学年集会において、中学3年生は修了式の「先輩からの激励の言葉」の中での実施。いずれも今春、難関大学を合格したばかりの2名の卒業生(慶応大学、千葉大学他合格)によって、熱い話が後輩たちに語られた。受験への取り組み、勉強や生活について、今どう取り組むべきか?

①中学時代は先生の指示に従い、授業に集中すべし。

②苦手科目を克服し、えり好みせずすべての科目に取り組む。

③自己管理、生活を自分でコントロールできるようにする。

 ※起床、就寝、勉強開始の時刻を定める明法"3点固定"は重要!

2人は、理系、文系それぞれの立場からメッセージを送った。

・定期考査では、1科目でもいいから100点を取る!

・100点へ向けての徹底した勉強に意味がある。そしてあとになって役立ち自信につながる。

・受験は自分との闘いなので、しっかりメンタル面を鍛えておく。

・与えられた勉強はだめ。自ら計画し、工夫することで力が付く。

中2生からいくつか質問が出た。

Q「志望校はいつ決めたのか?」

A「中3頃から考えてはいたが、最終的に決めたのは高3になってから。自分が面白いと感じる学問分野を決め、それを学べる最高峰の大学を目指した」

Q「どうやって勉強すればいいのか?」

A「受験期は効率最優先での学習、中学の頃は全体を学習する。自分で目標を定め、取り組んでいかないとだめ。」

Q「進路に対する意識、モチベーションをどう作っていけばよいか?」

A「自分で様々な場におもむき、進路に関する知識を得る。異性への憧れも勉強等のモチベーションに変える」

中高一貫の強み!  ~中学生、大学受験さらにその先を目指す~

 中学2年生が高校卒業生に質問をする。公立ではありえない光景である。明法では学校行事、委員会、部活動等が中高一緒で行われている。年の離れた高校の先輩の話を、素直に、かつ真剣に聴ける土壌がある。 明法中学生が目指しているのは、高校受験ではない。自らの足元をしっかり見つめ、生活を立て直す。自らの人生を意識し、大学受験を目指す。そして、さらにその先への取り組みが、始まろうとしていた。 (文責:教頭 早乙女 勤)

カテゴリー
最近の記事
月別
[an error occurred while processing this directive]