[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

2014年12月 - 明法ニュース

English Shower Camp 2014!

カードゲームを使って会話トレーニング.JPGネイティブの先生を囲んで食事.JPG異文化理解の授業.JPG






12月26日~28日の3日間、静岡県御殿場市にあるYMCA東山荘にてイングリッシュ・シャワー・キャンプが開催されました。参加したのは英会話力向上を目指す中学1・2年生(希望者)の計20名。2名のネイティブスピーカー(イギリスとニュージーランド出身)を囲み、ホームステイや留学も想定した、文字通り「英語漬けの生活」を楽しみました。

合宿所から富士山を眺望!.JPG【3日間の主な活動】 *60分×12レッスン、90分×2レッスンの一部
<1日目>
― 即興スピーキングトレーニング
― 異文化理解(講師の国のクリスマスや新年の過ごし方)
― 英語でゲーム、アクティビティー、クイズ
<2日目>
― 英検を意識したリスニングトレーニング
― 英検2次対策にもなるスピーキングトレーニング
― 英語でスポーツ(バスケットボール、ネットボール、ドッヂボール)
― 英語でデザート作り(ケーキを作って食べる!)
<3日目>
― 自己紹介スピーチに向けた練習
― 先生との1対1インタビューセッション
― アイコンタクトやジェスチャーの訓練
― 全体でのプレゼンテーション
― 修了証の贈呈

英語の指示を聞いてケーキ作り☆.JPG英語でスポーツの時間!.JPG集中してリスニングのトレーニング.JPG

参加者アンケート(感想)より一部抜粋
<Advanced Classの生徒の声> 
〇今まで英語での発表はあまり経験したことがなく緊張していたが、このキャンプを通して少し自信がついた。
〇先生が親切に単語や英文の書き方を教えてくれた。英語に自信が持てるようになった!
〇生の英語がたくさん聞けてよかった。
〇自分のやりたいことや日常を英語で話せたのが楽しかった。
〇先生がとても親しみやすく、親切でよかった。
〇途中に英語のゲームやアクティビティーが入っていて、あきなくて楽しかった。
<Basic Classの生徒の声>
〇"Why?"と英語で聞かれた時の答え方"Because ~"を何度もていねいに英語で教えてくれた。
〇聞く力もアップしたし、先輩とも仲良くなれたのでよかった。宿泊施設がよかった。
〇授業がおもしろかった。いろいろな時に英語ができたからよかった。
〇教え方がていねいで、英語がわからなくてもジェスチャーとかで表現してくれた。
〇自分の出身国について面白く説明をしてくれた。友達と一日中勉強したり遊んだりできて楽しかった。
〇先生がとても明るく、コミュニケーションがとりやすかった。スピーチがためになった。
〇様々な貴重な体験ができた。また行きたいと思った。








ソフトテニス部-中学:11ブロック準優勝!!

 [中学部]中体連11ブロック団体戦(広瀬杯) 準優勝
11ブロック団体戦表彰式にて1.JPG11ブロック団体戦表彰式にて2.JPG全国高校私学大会にて4(対 北海道尚志学園高校).JPG





東久留米西中学校で行われました。11ブロックの冬季の団体戦です。団体戦では、中学2年生が学級閉鎖のために練習ままならないなかでも頑張りを見せ、決勝に進出しました。決勝は東村山三中に惜しくも敗れましたが、結果を今後への手応えにしていきます。あらためて大目標を胸に刻み、向上し続けていきたいと思います。

       ※対戦成績
            1回戦  対 東村山第四中学校 2-1で勝利
            2回戦  対 清瀬中学校    2-1で勝利
            3回戦  対 ひばりが丘中学校 2-0で勝利
            準決勝  対 東久留米西中学校 2-1で勝利
            決 勝  対 東村山第三中学校 1-2で敗退  結果:準優勝  

=====================================================

★ 高校部・中学部ともに部員募集中!!
ソフトテニス部では、中学生と高校生の両方の部員を広く募集しています。小学生や中学生との合同練習も随時実施していますので、ご希望のある場合はお気軽にご相談下さい(ご相談先:042-393-5611。ソフトテニス部顧問の國谷[くにや]まで)。

★ 生徒寮があります!
遠方の生徒に対応できる寮(2014年4月完成の新しい寮です)があります。高校生の入寮が可能です。入寮希望の場合はお気軽にご相談ください(ご相談先:042-393-5611。ソフトテニス部顧問の國谷or入試広報まで)。


硬式野球部-東村山大会で3位

硬式野球部.jpg硬式野球部2.jpg硬式野球部3.jpg

10月26日より約1ヶ月間東村山大会(リーグ戦方式)が行われました。
対南平      7-4勝ち
対東村山      16-0勝ち
対清瀬      2-
4負け
対東村山西      2-3負け
対明学東村山     6-4勝ち

以上のように3勝2敗となり、全体6チーム中3位の成績を収めました。
また、チーム失策数を争う部門でも全体で3位となりました。

個人成績
投手部門では、長澤(2年)が防御率1.33で(2位)になり、吉田(1年)が2.25で(3位)になりました。
打者部門では、川西(2年)が打率0.389で7位になりました。
走塁部門では、古川(2年)が盗塁3個で3位になりました。
参加選手が6チーム合計約130名であることを考えれば、上記4選手は、かなりの好成績であったと思います。
寒い中、保護者はじめ、応援をしてくださった皆様、本当に有り難うございました。
この冬も春、夏の大会へ向けてさらにチーム一丸となって一生懸命練習していきたいと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇

硬式野球はこちらで紹介しています。




空手部-審査会報告

P1090666.JPGP1090568.JPGP1090607.JPG

12月21日(日)、外部道場で行われた審査会に6名が参加しました。
道場がいっぱいになる参加者、審査開始後まもなく熱気で曇るガラス。
学校とは異なる環境の中、部員達も懸命に課題に取り組みました。

基本・型・約束組手と進行していく中で、多くの先輩達からアドバイスをもらいました。
フォームやタイミングを修正し、今後の糧を得るよい機会ともなりました。

今回は一般の昇段審査を見ることができました。
今年の全日本大会に出場した選手、長年稽古を続けてきた指導員、その動きには学ぶべきものが多くありました。
特に最後の組手でダウンした受審者が立ち上がる姿、かけられる叱咤の声は校内ではなかなか経験できないものです。

これからの季節、底冷えのする道場での稽古が続きます。
体調を崩さないように気をつけながら、2月22日(日)の支部内錬成大会に向けて頑張りましょう。

===============================================

空手部はこちらでご紹介しています。




科学部 ソーラー発電で「CO2ゼロ」のイルミネーション製作

kagaku1.jpg

 科学部は、「環境を考えた科学とものづくり」をテーマに活動していて、2008年から「本物の」エコイルミネーションを提案し取り組んでいます。
 近年のイルミネーションブームにより、エコをうたうイルミネーションは各地で盛り上がりを見せますが、それらの多くはLED使用で省電力とはいえ、商用電力を使い電球数が多いので、結局、大量の電力を消費し、CO2の排出量を増やす結果となっています。
 本校科学部が取り組むイルミネーションは、本当のエコを提案するため、100%ソーラー発電で、点灯による商用電力消費、CO2排出をゼロにしています。そしてこの作品は、LED1つ1つの半田づけから点灯回路製作、飾り付けまで中高生の手作りです。さらに今年、ノーベル物理学賞を受賞した青色LEDも使用しています。飾り付けている場所は、公共の場所である市内の児童館・文化センター(富士見文化センター)前で、どなたにでもご覧いただくことができます。また、明法校門前にも点灯しました。

点灯期間:1月10日まで
場  所:富士見文化センター前
点灯時間:16時30分ころ~充電が切れるまで(最大で21時頃まで)
 ・暗くなると自動点灯し充電がなくなると消灯します
 ・100%ソーラー充電のため昼間の天候により点灯時間は変わります。

●商用イルミネーションとの比較solar_panel.jpg 

   近年、冬になるとどこでもイルミネーションが当たり前となり、毎年、電球数の多いものが目立ち、最近は100万球を優に超えています。
 最近のイルミネーションはLEDを使用し省電力とうたっているところが多いようです。しかし、省電力とはいえ電球数が多いので、全体としてはかなりの電力を消費しています。計算してみると、例えばあるテーマパークのイルミネーションの場合、LED電球数300万個、点灯時間16時~20時30分、48日間とのことなので、期間中総消費電力量は51,840kWh、CO2総排出量は60.5トンとなります(カシオ・生活や実務に役に立つ計算サイトにより計算)。かなり大量の電力を消費しCO2を排出していることになります。
 科学部が今年製作したイルミネーションは、LED電球数2400個を使用し、電源はソーラーパネルを設置して昼間バッテリーに充電し、ためた電気のみで点灯するしくみにしております。したがって、イルミネーション点灯でのCO2排出は何日点灯してもゼロです。
 不況の時代、人々の心をいやしてくれる冬のイルミネーションも、ブームで加熱して大量のCO2を排出してしまっては、エコの時代に実に残念です。LED電球は消費電力が少ないので、ソーラー発電でも十分に電力をまかなえます。エコの時代にぜひ、このことを多くの方に知っていただき、地球にやさしい町づくりと市民の意識変化を願う、中高生からの提案です。

●中高生による手作り
 電線を購入し、10mずつ切断し、被膜を20cm間隔でむき、LEDを2個ずつ半田づけし、防水処理をするという手間のかかる作業です。これを2008年より先輩から後輩へと引き継ぎ、年々LED数を増やし現在約3500個となりました。このうち2400個を富士見文化センターに使っています。
 製作方法はどこにも同じ見本はない科学部オリジナルです。雨も降る屋外で問題なく使用できるようにする防水などについても、歴代部員たちの試行錯誤の連続でした。そして、一昨年度から、試験的に公共の場所である富士見文化センター前に飾らせていただくようになりました。

高校サッカー部-新人選手権 第3位!

平成26年度 8地区新人選手権 〝第3位〟

DSCN8035.JPGDSCN8056.JPGDSCN8065.JPGDSCN8079.JPGDSCN8080.JPGDSCN8087.JPG

 ・準決勝(12/21) vs  早稲田実業高校  0-1 敗北

前半、相手の勢いに飲まれ攻め込まれる時間が多くなってしまった。その中でもチャンスを作るが得点には結びつかず0-0のまま後半戦へ。後半開始早々、大きなチャンスを作るが得点できず、逆に一瞬の隙を突かれて相手に先制ゴールを奪われる。その後も一進一退の攻防を繰り広げ、終了間際、相手ペナルティエリア内で倒されるもファールにはならず、そのまま試合終了のホイッスル。
残念ながら選手権に続いての都大会進出はなりませんでした。しかしT3に属する強豪校相手に部員わずか18名で戦った選手たちは、試合終のミーティングには来春のインターハイ予選に向けて気持ちを切り替えています。今後も応援よろしくお願い致します。

・大会の組み合わせ、結果はこちらでご確認下さい。
 
http://tokyosoccer-u18.com/SINJ14/sin14_8.pdf
*高校サッカー部では共に頑張ってくれる仲間を待っています。見学・体験などご希望の場合には高校サッカー部顧問・秋葉までお電話ください(電話042-393-5611) 。

========================================================

こちらから過去のブログもご覧いただけます。

2014.12.16 高校サッカー部-新人戦〝ベスト4〟へ

2014.11.28 高校サッカー部-新人戦〝ベスト8〟進出

2014.  9.17 高校サッカー部-都大会報告






棒術部 納会&焼き肉!

CIMG0044.JPGCIMG0062.JPGCIMG0065.JPGCIMG0078.JPGCIMG0087.JPGCIMG0093.JPG

「もう食べられません...」「まだいけるだろ!」...12月19日(金)、平成26年最後の稽古が終わった後、納会・幹部交代式&打ち上げを実施しました。恒例となった焼き肉食べ放題!満を持して90分一本勝負に挑みました。
 「今年もお疲れ様でした!カンパーイ!」この日、主将に任命された高2K君の挨拶が終わるやいなやお肉のコーナーへまっしぐら!慌てなくても無くならないのに・・・
 カルビ・ハラミ・ロース・ホルモンなどの定番から、カレーライス・うどん・ラーメン・海鮮丼・グラタン・唐揚げ...デザートもプリン・アイス・ケーキ・ゼリーなどなど。もちろん飲み放題もついています。食べる順番を間違えると大変なことに。
 一番食べたのは中2S君でしょうか。締めにカレーライスをたっぷり食べている姿に先輩たちもびっくりしていました。また高3N君と中1H君はプリンの食べ比べをしていました。みんなお腹いっぱいで大満足だったようです。「今日は夕ご飯食べられません...」とは中3K君。
 新主将K君を中心に、来年も気合いで稽古していきましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

棒術部はこちらで紹介しています。
棒術部の過去の記事をご紹介します。





高校サッカー部 ~新人戦〝ベスト4〟へ

平成26年度 地区新人選手権 8地区予選 ベスト4進出!!

DSCN7979.JPGDSCN7982.JPGDSCN7983.JPGDSCN7985.JPGDSCN7998.JPGDSCN7999.JPG

 ・準々決勝(12/14) vs  都 小金井北高校  1-0 勝利

前半はミスから相手に攻め込まれ耐える時間が多くなってしまった。明法も決定機を作るが相手GKのファインセーブに阻まれ0-0のまま後半へ。後半、明法のCKからの流れで野田(2年)が精度の高いセンターリングをあげて後藤(2年)が頭で合わせて先制点を挙げる。その後、決定機を作るが活かしきれずにそのまま終了のホイッスル。
 なんとか準決勝に駒を進めました。


 ◎次戦
  準決勝(12/21(日))
    vs  早稲田実業高校  12:30 Kick Off  (会場 明大明治高校)

強豪校との戦いになりますが、明法らしい最後まで走りきるサッカーをやり切ることを目指して戦います。
ご都合がつきましたら、是非、会場でのご声援をよろしくお願い致します。

 ・大会の組み合わせ、結果はこちらでご確認下さい。
     
http://tokyosoccer-u18.com/SINJ14/sin14_8.pdf
 
 *高校サッカー部では共に頑張ってくれる仲間を待っています。見学・体験などご希望の場合には高校サッカー部顧問・秋葉までお電話ください(電話042-393-5611) 。

========================================================

こちらから過去のブログもご覧いただけます。

2014.11.28 高校サッカー部-新人戦〝ベスト8〟進出

2014.9.17 高校サッカー部-都大会報告






12/14入試体験会の詳細

 12月14日(日)の入試体験会にご予約いただいた方に、当日の流れをお伝えいたします。

 8:30~9:00 受付

  受付の際、説明会資料をお渡ししたあと、入試体験希望の受験生には受験票をお渡しします。  また、食堂利用をご予約している方には、現金と引き替えに食券をお渡しいたします。

 9:00~10:50 入試体験会(受験生対象)

 9:10~10:40 入試傾向説明会

 10:50頃に受験生と保護者の皆様に合流いただいて、そのあとは希望される方向けに、「初めて本校に来られた方(初回者)向け説明会」「個別相談」「施設案内(事前予約制)」「食堂利用(事前予約制)」を企画しております。 

 こちらから当日にお配りする「体験会・説明会の流れ」の資料をご覧いただけます。ぜひご一読ください。

 入試体験をされる6年生は、上履きと筆記用具をご持参ください。定規は必要ありません。

説明会に参加される保護者の皆様は必要に応じて防寒具をお持ちください(説明会会場となる講堂には暖房が入りますが、多少寒い場合がございます)。

 当日は体調不良の方向けの受験会場がございません。体調がすぐれない場合、特にインフルエンザなどの感染症に感染している場合には、入試体験をお控えいただきますようよろしくお願いいたします。当日不参加のご連絡をいただいた方で、資料がご入り用の方には、郵送させていただきます。

 当日、お待ちしております。お気をつけてお越しください。

 

【予約は10日12:00まで!】12/14(日)は入試体験会

12月14日(日)には明法中学校の入試体験会(6年生限定)を開催します。
実際の入試会場と同じ教室で入試の雰囲気を味わえます(国語と算数の問題が体験できます(予定))。
保護者の方向けには入試傾向や出願手続に関する説明会を開催します。
全体説明会終了後に、本校に初めて来られた方向けの説明会も開催します。

[日時]12月14日(日)9:00~13:00頃(受付開始8:30)

[会場]本校舎教室(学校説明会は講堂(予定))

★入試体験会・説明会終了後に、希望される方向けに施設をご案内します。

★食堂をご利用いただけます(予約時に人数をご入力ください。有料となります。)

★この体験会は予約必須となっています。ご予約はこちらのフォームで受け付けています。


ソフトテニス部-小学生の研修大会へぜひご参加を!

2014関東大会出場決定!(中学3年生).JPG全国高校私学大会1(対 広島県尾道高校).JPG合同練習(筑波大学と高校部).JPG






第1回明法カップ近都県ソフトテニス研修大会」開催!

本校のオムニコート4面を活用して、12月28日(日)、小学5・6年生男子を対象にソフトテニス研修大会を実施します(予備日:1月4日[日])。

詳細は要項・申し込み用紙をご覧下さい。

  要項はこちらから  申込用紙はこちらから

●東京都以外に在住・在学の方も歓迎致します
●申し込み方法 参加申込書をFAXして下さい
●募集人数に達ししだい受付を打ち切らせて頂くことをご容赦下さい

★ 高校部・中学部ともに部員募集中!!
ソフトテニス部では、中学生と高校生の両方の部員を広く募集しています。小学生や中学生との合同練習も随時実施していますので、ご希望のある場合はお気軽にご相談下さい(ご相談先:042-393-5611。ソフトテニス部顧問の國谷[くにや]まで)。

★ 生徒寮があります!
遠方の生徒にも対応できる寮(明法学院ハウス:2014年4月完成の新しい寮です)があります。高校生および明法GE生の入寮が可能です。入寮希望の場合はお気軽にご相談ください(ご相談先:042-393-5611。ソフトテニス部顧問の國谷OR入試広報まで)



中3研究旅行 「有難う」の三泊四日!

CIMG9511.JPGCIMG9520.JPGCIMG9680.JPG

11月26日(水)~29日(土)の三泊四日で中3・研究旅行が行われました。場所は奈良・京都。大半の生徒が初めてだったようで、大いに楽しんでいました。この時期は紅葉がきれいなので観光客も多く、さらに半分以上が外国の方。有名どころはどこへ行っても混雑していました。主な日程は以下の通りです。

 
 26日  東京→京都駅→延暦寺→金閣寺→旅館到着・夕食後、建仁寺で座禅体験
 27日   1日班別自主研修 電車・バス利用 夕食後、清水焼絵付け体験
 28日  法隆寺→薬師寺→奈良公園(興福寺・東大寺)→河村能舞台で能鑑賞
 29日  班別自主研修 タクシー利用→京都駅→東京

CIMG9816.JPGCIMG9821.JPGCIMG9941.JPG

 印象に残ったことを...
 初日の座禅体験は夜だったので明法生の貸し切り。静寂の中、雨音を聞きながらの座禅体験は神秘的かつ幻想的。時々響く「パン、パーン」という音にも心を洗われる思いがしました。
 薬師寺でのお坊さんの講話には爆笑でしたが、「有難う」の深い意味には真剣に聞き入っていました。日頃当たり前に思っていることの「有難さ」に気づかされました。
 また能鑑賞でのお話にも感銘を受けました。「本当のグローバルな人は、ローカルな人」「浮ついた」グローバル化が叫ばれる昨今、「地に足のついた(この言葉も能から)」グローバル化というお話には本当に考えさせられました。生徒たちの心にも何かを残してくれたのではないでしょうか。
 
 旅行中、多少雨に降られましたが、体調を崩したりケガをしたりして看護師さんにお世話になる人は何と0!奇跡(有難い)と言っても過言ではないでしょう。毎回の食事もとっても美味しくボリューム満点でした。体重が増えてしまった人も多かったのでは?
 たくさんのお土産と思い出を持って東京駅に着いた生徒たちの顔には充実感(とほんの少しの疲労感)が溢れていました。この旅行中、お世話になった皆さん、本当に「有難う」ございました!

CIMG9835.JPG

CIMG9921.JPG
CIMG9875.JPG




『たまゆらのグラデーション』

IMG_1913.JPG 高校1年D組。体育担当の教員が中三の研究旅行引率のため、授業が自習となりました。期末考査前なのでテスト勉強を中心とした自習を行う予定でしたが、急遽、今の季節だからこそできる活動を行いました。
 まず、6人の班になって担当の色を決め、その色の葉っぱを多種類集めます。そして、それぞれの班が持ち寄った葉っぱを放射線状に並べていきます。並べ始めると色と色の間のコントラストが強いと感じ始めた生徒たちは、自発的に中間色の葉っぱを探し回ります。
並べ終わった葉っぱのグラデーションは、何気ない葉っぱの美しさを改めて再発見できたような気がします。
色とりどりに輝く葉っぱたち。圧倒的な美しさでありながら、日常ではその魅力に気がつくことも少ないのではないでしょうか。特に落ち葉であれば尚更です。
IMG_1914.JPG その後雨が降り、強風が吹き、葉っぱたちはまたいつもどおりの場所に帰って行きました。
〝たまゆら(玉響)〟とは〝一瞬の、ほんのしばらくの間〟という意味があります。
ゆっくりとぼーっとできる時間が少ない現代の生徒たち。テスト勉強を頑張りたいという気持ちももちろん大切ですが、たまにはこのような「かけがえのないもの」に触れる時間も必要だと感じています。
                                     美術科 稲沢
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
美術の授業についてはこちらで紹介しています。

カテゴリー
最近の記事
月別
[an error occurred while processing this directive]