【サッカー部】リーグ戦第6節 TOP&SECOND 2-0のW勝利!
TOPチーム 2-0勝利!
6/8(日)T5第6節、多摩大目黒C戦は2-0で勝利しました。
明法はメンバー外となった8名と保護者の応援に対し、多摩大目黒は10倍以上のサポーターがいる完全アウェイの中で試合が行なわれました。この日一番苦しめられたのはロングスロー。ピッチサイズが狭く、ゴール前にクロスを蹴り込まれる感覚となります。
慣れない環境の中、前半24分CK、ファーサイドにいた選手がトラップして相手ゴールへ突き刺します。1点リードのまま前半を折り返します。
後半10分GKからのパントキックのセカンドボールを拾い、途中出場の選手がこれを冷静に流し込みます。
アウェイの洗礼を受けながらも無失点で勝ち切ったことは大きな経験となりました。応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
T5リーグ 第6節 6/8(日)
vs 多摩大目黒C 2-0 勝利
前半 1-0
後半 1-0
[Next Match]
T5リーグ 第7節
6/12(木) 18:20kickoff @清瀬内山B面
vs 東京実業B
次戦も応援よろしくお願いいたします。
[TリーグHP]はこちらからご覧ください。
SECONDチーム 2-0勝利!
6/8(日)YL2部第6節、中央大学附属B戦は2-0で勝利しました。
リーグ昇格に負けられない中、前半から猛攻を仕掛けるもオフサイドとミスで中々点が入らない状況が続き前半を折り返します。後半14分コンビネーション、スルーパスから抜け出したFWが流し込み先制。34分左サイドに展開されたボールを受けたMFがGK、DFのタイミングをずらす技ありのシュートで追加点。試合終了間際、相手FKをクリアミス。あわや失点かと思われましたが、GKがポストにぶつかりながらもボールを掻き出し、なんとか2-0で勝利しました。
応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
8地区ユースリーグ2部 第6節 6/8(日)
vs 中央大学付属B 2-0 勝利
前半 0-0
後半 2-0
[Next Match]
8地区ユースリーグ2部 第7節
9/20,21のいずれか kickoff未定 @未定
vs 東村山
次戦も応援よろしくお願いいたします。
こちらの記事もご覧ください

【こちらの記事もご覧ください】
【サッカー部】リーグ戦第5節 完封勝利 & 痛恨のドロー
【サッカー部】リーグ戦第4節 快勝&悔しい敗戦
【サッカー部】総体1次トーナメント(都大会)進出!
【サッカー部】総体予選2回戦 勝利!
【サッカー部】リーグ戦第3節 W勝利!
【サッカー部】リーグ戦第2節 一進一退
【サッカー部】リーグ戦第1節 W勝利!
【中学3年生へ】
強化指定部優遇制度についてはこちらから
強化指定部活動報告書についてはこちらから
部活体験申込みはこちらからお申し込みください。