明法ニュース 学校生活

沖縄修学旅行最終日

学校生活

タクシー研修

いよいよ沖縄修学旅行も最終日を迎えました。

最終日の沖縄も素晴らしい天気でした。

生徒たちは朝食後に荷物をまとめてトラックに積み込み、最終日のメニューであるタクシー研修に出発しました。

それぞれのグループが事前に調べた経路に沿って、グループごとにタクシーに乗り込み、ホテルから那覇空港までのルートで自由に見学地を訪問しました。

島に渡ったグループ、景勝地を訪れたグループ、博物館を訪ねたグループ、道の駅でグルメを楽しんだグループなど、それぞれの活動でしたが、多くのグループが北谷町のアメリカンビレッジで楽しんだので、私もそこに向かい、出会えた生徒の写真を撮りました。

エピローグ

那覇空港での集合時間に合わせて戻ってきた生徒たちは、飛行機に乗って帰路につきました。帰りの機内はとても静かでした。

でも、生徒に声を掛けると、「帰りたくな〜い」「修学旅行終わりたくな〜い」。あわらゆる場所からそんな声が聞こえてきました。

高校生活の一大イベントである沖縄修学旅行。生徒たちの思い出に何ページものアルバムを残したのではないかと思います。

準備活動を頑張ってくれた修学旅行実行委員に感謝すると同時に、一緒に大切な時間を過ごしてくれた友人に感謝をしてほしいと思います。

そして、送り出してくれた家族にも感謝の気持ちを忘れずに、お土産といっしょにたくさんの思い出を伝えてもらいたいなぁと思います。

私達も、生徒と幸せな時間を過ごせたこと、そして、その前提に、いろいろな方の支えと、このような行事ができる環境に感謝しています。