【地理総合】インドネシアの中高生15名が本校を訪問!
教科指導
【地理総合】インドネシアの中高生15名が本校を訪問!

2023年10月26日(木)、高校スポーツ大会が行われたその日に、インドネシアの中高生15名が本校を訪問しました。本校では例年、地歴科の地理総合の授業で調べ学習を行い、世界の様々な国や地方から、留学生をお呼びする取り組みを行っています。
今回はそのお世話になっている日本語学校からの要請があって実現しました。来校したインドネシアの中高生は英語が大変堪能でした。それもそのはず、インドネシアのインターナショナルスクールの生徒達でした。コーディネーターの方の通訳もありましたが、ランチタイムに何人かの明法生は進んで先方の中高生に話しかけてくれました。数人の明法生達は「僕たちはサッカーが好きなんだ」とか「日本で流行っている音楽は…」等と、頑張って英会話をする姿はまさに、地理総合の科目が達成するべき、国際交流の一段階を達成していました。インドネシアの中高生達は、「東京にもこんなに広い校地のある学校があるんだ」とビックリした様子でした。昨年度から始まった地理総合の学習などを行い、本校の建学の精神の一つである、国際平和に寄与できる人間形成を目指してまいります。