第49回明法杯サッカー大会を開催しました

第49回明法杯サッカー大会を開催しました
本日11月15日、第49回明法杯サッカー大会を開催しました。今大会は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催中止も検討しましたが、コロナの影響で様々な大会がなくなってしまった小6生のために大会を開催し、コロナに負けない本校の広いグラウンドを使ってもらい、のびのびとサッカーを楽しんでもらいました。出場チームは例年より多い21チームとなり、地元の東村山市の小学校以外に、小平市、昭島市、日野市、瑞穂町、練馬区、所沢市の小学校も参加してくれました。快晴で比較的暖かい環境の中で、小学生たちは頑張ってサッカーに取り組んでくれました。
1日目の結果は以下の通りです。
1回戦 久米川小(東村山市)5対1 東萩山小(東村山市)
大泉小(練馬区) 2対0 回田小(東村山市)
大岱小(東村山市) 0対0(PK4対3) 南台小(東村山市)
大泉二小(練馬区) 6対1 八坂小(東村山市)
拝島一小(昭島市) 1対1(PK4対2) 富士見小(東村山市)
2回戦 化成小(東村山市) 7対0 久米川小(東村山市)
野火止小(東村山市)4対0 大泉小(練馬区)
日野一小(日野市) 1対0 小手指小(所沢市)
瑞穂三小(瑞穂町) 4対0 大岱小(東村山市)
大泉二小(練馬区) 2対0 北山小(東村山市)
拝島二小(昭島市) 2対1 萩山小(東村山市)
小平一小(小平市) 1対0 久米川東小(東村山市)
拝島一小(昭島市) 3対0 青葉小(東村山市)
準々決勝 化成小(東村山市) 2対1 野火止小(東村山市)
日野一小(日野市) 3対1 瑞穂三小(瑞穂町)
大泉二小(練馬区) 3対0 拝島二小(昭島市)
小平一小(小平市) 1対0 拝島一小(昭島市)
準決勝・決勝は11月22日(日)開催予定です。
今回の大会は新型コロナウイルス感染症の影響で保護者の方の応援人数も制限させていただきました。その中で、ご協力いただいたチームの指導者の方に感謝申し上げます。