明法ニュース 学校生活

【サークル活動・中夜祭】夢を勝ち取れ!-明法祭1日目

学校生活

【サークル活動・中夜祭】夢を勝ち取れ!-明法祭1日目

 明法祭1日目が終了しました。
 生徒たちはマスクを着用し、感染症対策をしながら、サークル活動を頑張りました。
 ほぼ全ての保護者の方を含め、一般の方のご来場をいただけない中でも、生徒は自分たちのサークルの出し物を通じて他の生徒たちをおもてなししていました。

 講堂ではダンス同好会やチアダンス同好会、軽音楽同好会がパフォーマンスを披露し、前庭では高1のサークルが大きなプールをつくってボートに乗せたり、そして校舎内では各サークルがゲームや展示、映画上映などで、他の生徒を楽しませていました。

 第1グラウンドが高校サッカー部が伝統の招待試合。相手は明治学院東村山高校サッカー部です。両チームとも、チャンスはありましたが、0対0の引き分けでした。これで高校3年生は引退になりました。

中夜祭

 毎年本校舎前のスペースで行われる中夜祭も今年は第1グラウンドで行いました。
 軽音楽同好会の各バンドが比較的静かでスローな曲を中心に演奏しました。

男子の“味”

高校が2学年共学になったこともあって、装飾やパフォーマンスは男子校時代に比べ、明らかに華やかになりました。
ただ、その中でも中学生は男子だけで頑張ってサークルを運営していました。装飾などには、素朴ながらも男子ならではのデザインもあり、味のあるものでした。